

Wilier Triestina(ウィリエール・トリエスティーナ)は、現ウィリエールの前身となった「スチールホース」という工房を含めると、1906年までさかのぼる北イタリアの老舗メーカー。
「長生き」や「万歳」を意味する"Viva"という単語は、文字として書かれる際に"W"と略されることが多く、"Wilier"は、“ Viva(=VV=W) l'Italia Libera e redenta”というイタリア語の頭文字に由来し、「イタリアの自由と繁栄よ、永遠なれ!」という意味が込められています。
"Triestina"は、アドリア海に面したイタリアの都市、トリエステを意味します。
また、トレードマークである"三叉の槍"は、トリエステ市の紋章「竜退治の聖ジョルジョの鉾槍」に由来しています。


![]() |
![]() |

1948年にはフィオレンツォ・マーニがジロ・デ・イタリア制覇。1949年と1950年にはツール・ド・フランスでも大活躍しました。
かつては伝説のクライマー、マルコ・パンターニが乗ったバイクメーカーで、近年は、2006~2012年までイタリアの強豪チーム「ランプレ」、2013~2015年に「チーム コロンビア」、2014~2016年にアメリカの「ユナイテッド・ヘルスケア」、2016~2018年にイタリアの「ウィリエール・トリエスティーナ=セラ・イタリア」、2019~2021年にフランスの「ディレクト・エネルジーズ」のバイクスポンサーを務めました。
2019年末にUCIワールドチーム「アスタナ・カザフスタン」とパートナー契約を締結し、2020年シーズンからバイクサポートを行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



